お知らせ
2026年度 九州支部 Research Award 募集のお知らせ新着!!

 公益社団法人日本放射線技術学会九州支部では、2023年度より学術研究活動および論文投稿数の増加を目指して新しい学術支援事業(学術研究の公募)を行っています。 今回、2026年度 九州支部 Research Award […]

続きを読む
イベント
2025年度九州撮影コミュニティセミナーのお知らせ新着!!

 2025年度九州撮影コミュニティセミナーでは、「AI: Artificial Intelligence」をテーマとし、特別講演に熊本大学大学院 生命科学研究部の中浦 猛 先生、基調講演に小倉記念病院の佐保 辰典 先生を […]

続きを読む
イベント
JSRT九州支部 令和7年度第1回放射線防護・計測セミナーのお知らせ新着!!

日本放射線技術学会九州支部では、医療現場における医療被ばく、従事者被ばくに関する線量測定・評価方法、放射線防護の考え方について診療放射線技師の知識向上を目的に、定期的なセミナーを開催しております。今回は「CBCTの線量評 […]

続きを読む
お知らせ
2025年度 日本放射線技術学会九州支部マンモグラフィ技術講習会 受講者募集のご案内(締め切り延長)

 乳がん検診と診療に携わる診療放射線技師のための講習会です。 日本乳がん検診精度管理中央機構との共催により、検診マンモグラフィ撮影診療放射線技師の認定カリキュラムによる講義・実習、試験を行います。現場での業務や精度管理に […]

続きを読む
イベント
2025年度 日本放射線技術学会九州支部 放射線治療セミナー①のご案内

拝啓 2025年度九州支部放射線治療セミナー①では、近年医師のタスクシフトに伴う医師以外による正常臓器のコンツーリングや治療計画立案を行う現状を踏まえ、「脊椎定位照射を学ぶ」をテーマに、セミナーを開催いたします。 多くの […]

続きを読む
イベント
第21回 九州医用画像コミュニティのご案内

さて、第21回九州医用画像コミュニティを下記の要領で開催いたしますのでご案内申し上げます。今回は、「画像処理技術の臨床的有用性と注意点 」をテーマに、 画像処理の利点とその落とし穴 を考える企画となっています。ご多忙中と […]

続きを読む
お知らせ
2025年度 日本放射線技術学会九州支部マンモグラフィ技術講習会 受講者募集のご案内

 乳がん検診と診療に携わる診療放射線技師のための講習会です。 日本乳がん検診精度管理中央機構との共催により、検診マンモグラフィ撮影診療放射線技師の認定カリキュラムによる講義・実習、試験を行います。現場での業務や精度管理に […]

続きを読む
イベント
第85回九州循環器撮影研究会開催のご案内

日 時:令和 7 年 8 月 30 日(土)14:00~17:15会 場:九州大学病院 ウエストウイング5階 臨床大講堂 ※現地開催のみ参加費:1,000円参加方法:Payventより事前登録とクレジットカードでの支払い […]

続きを読む
イベント
でました!DRLs2025★ ~マンモグラフィ領域における現状とこれからの課題~ 九州支部乳腺コミュニティ研修会のお知らせ

開催日時: 2025年7月26日(土)13:55~16:15 WEB開催開催方法: WEB開催 (佐賀市より配信)参加費: 日本放射線技術学会会員1000円、非会員1500円、学生無料申込方法 : 会員システム『RacN […]

続きを読む
お知らせ
第20回九州放射線医療技術学術大会のお知らせ

第20回九州放射線医療技術学術大会が2025年11月1日(土)、2日(日)の期間で鹿児島県鹿児島市の「カクイックス交流センター(かごしま県民交流センター)」にて開催されます。開催案内が届いておりますので、ご確認のほどよろ […]

続きを読む